職種別の選考対策
年次:
21年卒 本社採用(総合職、IT専門職)※他職種へ分割
本社採用(総合職、IT専門職)※他職種へ分割
No.100374 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 本社採用(総合職、IT専門職)※他職種へ分割
本社採用(総合職、IT専門職)※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題は新規提案を考えることだった。このワークにはオリックス生命の企業理解が必要になるが、事前に2時間近くにかけて丁寧に説明がなされるのでしっかりと聞く必要がある。選考要素はないので、企業理解できると思って気軽に受けると良い。
ワークの具体的な手順
事前に企業理解の時間が2時間くらいある。その後グループワークをして、発表がある。
インターンの感想・注意した点
企業理解の時間が相当長く、このインターンで完結すると思う。何も知らない状況で自分でネットで調べたりするのであれば、インターンシップで説明を聞いて完結させた方が良い。その上で、追加で知りたいことがあれば自分で調べると良いだろう。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者はMarchや早慶など幅広い。1班6人程度でグループワークを行う。社員は基本的に企業理解の説明と最後にワークのフィードバックをしてくれる。特に関わることはないが、インターンシップ終了後も30分ほどは会場にいるので質問はできる環境ではある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
有名ではないと感じていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
最近の生命保険だが、専門家からの評価は高く、またターゲットを絞り広告を打っているから知らなかったんだと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職