職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(コーポレートコース)
総合職(コーポレートコース)
No.348249 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職(コーポレートコース)
総合職(コーポレートコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年3月上旬
最終面接
2023年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部担当部長
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの受付の方にご挨拶をし、ロビーで待機しているところへ、リクルーターの方が合流し、軽くお話しした後、そのままリクルーターの方が面接を行う部屋へ案内してくださいました。
質問内容
・世間話
比較的、時間をとっていました。身の回りのことなど、様々な事柄に触れていただきました。
・志望理由
・志望度合い
最終面接では、他社選考状況(同業)を具体的に聞かれました。
・大学での学び
コーポレートに関することのみではなく、マイページの情報として記載していたTOEICの...
雰囲気
比較的和やかでした。ただ、相手方の肩書を把握しているゆえの緊張感もありました。
注意した点・感想
自分の軸をぶらさないことを意識しました。最後はやはり、感情の部分を汲み取っていただくような時間が多いようにも感じ、自分の思いを率直に伝えました。この部分に関しては、論理が重要というよりも、熱意がある回答かどうかが1つの鍵かと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務