職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(コーポレートコース)
総合職(コーポレートコース)
No.348249 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職(コーポレートコース)
総合職(コーポレートコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年2月中旬
二次面接
2023年2月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅の人事部社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、入室後スタート。
質問内容
・学生時代に力を入れたこと
この面接では、前回の確認程度でしたので、ESの内容+アルファ程度が質問されました。
・人生観の形成過程
話している様子などから、「こんな印象を持ったけど、何かこの素養を形成するきっかけや出来事は?」といった質問から、会話形式で質問と返答が続きました。
・志望...
雰囲気
一次面接同様、緊張感はありつつも、比較的和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
志望動機を言語化することを、最も意識しました。一次面接では、志望動機の大枠はあったものの他者へ説明できる水準ではなかったため、この部分を具体的に言語化し、説得力のある志望動機を面接官の方へ説明しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通上組本店採用 総合職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通ケイラインロジスティックス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職