職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.164005 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
九州大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 福岡本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 九大、西南大学、福大、京大、青山学院大学 |
報酬の有無 | 総額3万円 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
多くのデータが記載された資料を与えられ、どのようにしてその病院の経営を改善するかという、いわゆる病院経営コンサルティングを体感できる。プレゼンは全体に対して行い、質疑応答やフィードバックの時間もある。
ワークの具体的な手順
1日目:全体に対する講義、簡単なグループワーク
2日目:コースごとに分かれてのワーク(1チーム6人)
インターンの感想・注意した点
インターン全体を通して、自由度が少なかったように感じた。自身は広告系のインターンシップに多く参加していたので、課題に対するアウトプットの幅が広いことが多く、その点で病院経営コンサルティングはやりがいに欠けると感じてしまった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの途中で社員の方々が親切にアドバイスをしてくださった。また、昼食時間の後には若手社員の方々とざっくばらんに話ができる時間が設けられており、就職相談から会社の雰囲気まで詳しい話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しくて親切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他森・濱田松本法律事務所秘書