22年卒 総合系職員
総合系職員
No.150432 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当協会を知ったきっかけを教えてください。
かねてより興味のあった損害保険業界について調べていた際、マイナビ上で貴協会を知りました。
当協会の仕事で興味のあるものを教えてください。
保険の課題についての検討や、啓発に興味があるため、業務企画部の仕事に興味があります。
志望理由を教えてください。(300文字程度)
私は幅広い業界に携わり、組織や人々を支えたく、貴協会を志望します。私は、サークル活動で◯◯を務めた経験から、組織を支えるために必要な仕事に魅力を感じています。そのため、人々の生活を支えているインフラまでも支えることが可能な損害保険業界を志望しています。その中でも損害保険業界を、損害保険会社や消...
学生時代に力を入れたことを教えてください。(300文字程度)
私は大学◯◯年次のゼミ活動で、ゼミ長として◯◯人のゼミ生と共に課題解決に努めました。私はゼミ長に選出された時から、意見が飛び交う活発なゼミを目標としていました。しかし、今年は全てオンラインでのゼミ活動のため、ゼミ生同士の仲が深まらず、ゼミ内の発表に対する意見が全く出ない課題がありました。課題解...
あなたの大切にしている信念は何ですか。また、その信念を貫いた経験を教えてください。(300文字程度)
私は「見逃し三振よりも空振り三振」を大切な信念としています。これは、やらずに後悔するよりもやって後悔する方が良いという挑戦心を大切にする意味で、友人が教えてくれました。そして高校◯◯年次の冬に、この信念を貫いた経験をしました。私は◯◯歳からクラブチームで◯◯として練習に励んでいました。しかし高...
あなたの強みを教えてください。(300文字程度)
私の強みは、冷静な判断から生まれる行動力です。その強みをサークル活動の◯◯で発揮しました。私が所属していた◯◯サークルのイベントでは、多い時に◯◯人程の集金を行うことがあります。しかし、先輩方の代では集金に時間が割かれ、イベントの時間が削られる課題がありました。原因は、支払者の名前をその都度記...
あなたにとって「魅力のある人」「苦手とする人」とはそれぞれどのような人ですか。また、苦手とする人と接しなければならない場合、どのようにしたらうまく接することができると思いますか。(300文字程度)
私にとって魅力のある人とは、話し上手な人です。私は聞くことに徹することが多いため、私が持ち合わせていない、話し上手なスキルを持っている人に魅力を感じます。その一方で私が苦手とする人は、すぐ噓をつく人です。「噓も方便」のことわざがあるため、噓をつく人すべてを苦手とはしていません。しかし、自分自身...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職