職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 陸上総合職
陸上総合職
No.72214 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 陸上総合職
陸上総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所と短所について教えて下さい。(50文字以内)
長所は人を巻き込む力と、困難にも諦めない力だ。
短所は、退屈に弱いところだ。
大学・大学院在籍時に、学業面と学業以外の面で力を入れて取り組んだ事はそれぞれ何ですか?その経験を通じて“成長できたと思える事”、成果・達成した事を併せて教えて下さい。(400文字以内)
学業面で力を入れたことは、会計を独学で学んだことだ。大学の授業をきっかけに、この1年間勉強し続けている。ビジネスへの理解を入り口に経済情勢へのアンテナが高くなり、日経新聞や経済誌もよく読むようになった。また、自ら計画を立て、主体的に新しいスキルを得る力を身につけた。既に◯◯を取得し、現在も◯◯...
当社を志望した動機を教えて下さい。(400文字以内)
海運と不動産の両面から、人々の生活の基盤を支える企業で働きたいと考え、貴社を志望する。
私は学生時代、自転車で東日本と四国を周りきった。寝泊まりは野宿、食事は自炊という中で、それまで当たり前だと考えてきた生活基盤を、支える人が必要だということを実感した。それゆえ将来の仕事においては、様々な面...
飯野海運株式会社を漢字1文字もしくは2文字で表現すると何だと思いますか?その理由も教えて下さい。(200文字以内)
「漸進」が貴社を表す2文字だと考える。貴社について調べる中で、海運と不動産という2つの事業をうまく組み合わせ、社会変化の波に乗り続けてきた会社であると感じた。不動産事業で安定的な収益を上げ、その収益を用いて時代に合わせた新しい挑戦を繰り返し、一歩一歩着実に進んでいく。そんな貴社の姿を表す文字は...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)