20年卒 総合職
総合職
No.48440 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
当社への志望理由を述べてください
『いつの間にか皆「中だるみ」を卒業して、僕を置いていきました。』
アルバイト先の予備校の動員活動で、どの高校にも同じビラを配ることに直接的な訴求ができていない欠点を見出し、上記のようなコピーを学校ごとに書き分けたところ動員率が約◯%上がりました。
この経験から私は心を想像して、人々が前向き...
入社後に活かせるであろう自分の強みや、乗り越えたい弱みを教えてください
私は論理的に課題を突破する思考に長けています。
高校時代、◯◯部で私はスタメンになれませんでした。
その原因を◯◯なのに身体が細くて当たり負けしてしまうことだと分析しました。そこで、私はチーム1の身長の高さと腕の長さを活かして◯◯を打てるようになれば戦力になれると考え、練習を繰り返しました...
広告会社の社員にとって、一番重要な『力』は何だと思いますか?また、それをどう身につけていきますか?
右脳と左脳を往復して思考できる力が最も重要であると私は考えます。
論理的でもありきたりなアイデアでは心惹かれず、奇抜なだけでロジックが通っていなくても心は動かせません。
私自身は論理的に物事を考えることが多いので、右脳的なアプローチを磨いていく必要があります。そのために私は自分の心が動いた...
これまで特に力を入れてきたことや、長く続けていることは何ですか?詳細を自由な形式でご記入ください。
中高6年間続けた◯◯部での活動です。
中高一貫校に通っていたので6年間ほぼ毎日同じ体育館で走り回っていました。中学1年生のときは同輩が◯人ほどだったのが、高校3年生の引退時には◯人に減っていました。私自身も辛い練習や厳しいコーチから逃げ出したくなることはたくさんありましたが、自分の人生に逃げ...
上記の経験から得たことや感じたことを教えてください
私は一度退部しようとしました。当時急激に成長する後輩に脅かされていた私は部活が億劫でした。心電図検査で異常が出たことを口実に辞めてしまおうと思い、顧問に話そうとしました。しかし、このとき自分でも不思議なほど涙が溢れ出しました。本心と裏腹なことをしている自分に気づいたのです。
これを機に部活を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職