職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
No.98504 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | マーチ、日東駒専が中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは、業界に対する理解や会社独自の強みを理解するための講義が1時間程度行われた。その後、1班5人のグループに分かれて、事故の過失割合に関するワークを行った。これに関しては、実際の電話対応の音声を聞きながらのワークであったので、とても貴重な経験であった。
ワークの具体的な手順
ディスプレイ→発表
インターンの感想・注意した点
上述したが、実際の音声を用いたワークであったので、とても貴重な経験であった。また、事故の内容が詳細に記された資料を読み込む必要があったので、班の中で役割を分担して、スピーディーに事故の過失割合を導くことを意識した。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考への案内。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は、とても気さくでフランクに話しかけてくださったので、わからないことがあったら都度質問することができた。また、班のメンバーとは、役割を分担して協力してワークに取り組んだので、仲良くなることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系の風土。実力主義。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい。穏やか。賢い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職