20年卒 本社系スタッフ・現業系スタッフ
本社系スタッフ・現業系スタッフ
No.66428 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
一番好きな“自分”を表現している写真を添付し、自己PRを記入してください。
これはサークルの有志でクライミングをしている写真です。ここから伝えたい私の強みは「向上心」と「挑戦心」を持ち、物事に取り組む姿勢があることです。
現状に満足することなく常に成長し続けられるのが好きな自分であり、そのためには失敗を恐れず挑戦することが必要だと考えています。大学から始めた◯◯では...
学生時代に最も打ち込んだことの写真を添付し、具体的に教えてください。
これは3年生のとき、リーダーとして取り組んだ2週間におよぶ◯◯合宿で撮った一枚です。自身も1年生の頃に長期◯◯合宿に参加させてもらい、そこで覚えた感動や達成感を伝えたい、また自らも大きく成長できる機会だと思いリーダーに手を挙げました。
しかし、即席のためチームがバラバラだという課題がありまし...
スターフライヤーを選んだ理由、志望動機について教えてください。
最上級のホスピタリティで質にこだわるという独自の在り方を追求する姿勢を魅力に感じたからです。
私は人と人を繋ぎ、搭乗される方だけでなく、その先の多くの人の幸せに貢献できると考え航空業界を志望しています。その中でも貴社は質というスタイルを極め、差別化を図っており、この“差別化”は新幹線など航空...
スターフライヤーらしさの実現のため、お客様に選ばれ続けるため、どのような企画を提案しますか。
質の高いサービスで選ばれているという強みを武器に、ビジネスマンだけでなくシニア層に選ばれる航空会社になるための企画を提案します。
シニア層をターゲットとする理由は2点あり、1.今後高齢者人口が増加するため需要が見込める、2.これまでの人生経験から高品質のサービスが求められるのではないかと考え...
個人の成長が会社の成長に繋がります。スターフライヤーに入社後、どのようなキャリアビジョンを描きますか。
様々な部署で経験を積み、多様な視点を持ったプロのエアラインマンになることが目標です。その為に、まずは現場でお客様の生の表情を自分の目で見て、早いうちからお客様の求めるものを把握したいと考えています。
また、感動体験はお客様の期待を越えて初めて生まれます。そこで、それが生み出せる環境づくりとし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職