21年卒 総合職
総合職
No.136131 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 6月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
就職活動の軸
私は自らの成長が社会にどれだけ貢献できるかということを軸に就職活動をしています。このように考えるきっかけとなった経験が◯◯への短期語学研修です。私はそれまで海外へ行った経験がなく、不安なことがたくさんありました。しかし一緒に行った仲間や現地の生徒に食事や休日の過ごし方という面でサポートしてもら...
強み
私の長所としては傾聴力を持って周囲と物事の関係を理解する力です。私は塾講師として体験授業による入会件数において表彰をされました。これは、初めて来た生徒の情報を話の中から聞き出し、知らない場所に行くという不安を取り除くことができた結果だと考えます。生徒の状況と会話の内容を結び付け工夫をしました。
弱み
私の短所としては熱中しすぎて、視野が狭くなってしまうことです。塾講師のアルバイトにおいて役割分担をしていたが自分の都合を考えてしまい当初うまく運営できていませんでした。しかし相手の立場に立ち、物事の優先順位を書き出すことで改善を図っています。現在では優先順位を整理し行動するように心掛けています。
自己PR
私の強みはまずはやってみるという思いで新しいことに挑戦していく力です。この力は◯◯への一か月間の留学で培いました。大学1年次の3月に◯◯に語学研修へ行きました。海外に行った経験がなく不安で参加することをとても迷いましたが、まずはやってみることで何か得られるものがあるのではないか、海外の文化に触...
学生時代の取り組み
私は大学1年次から続けている個別指導塾のアルバイトで講師リーダーを任され、生徒も講師も満足できる環境づくりに取り組みました。私が講師のリーダーを任された頃の教室は◯人ほどいた生徒が◯人近くまで減少するという課題を抱えていました。そこで私は「生徒は入塾紹介をしたくなるくらい塾が好きになり、講師が...
志望理由(当社に興味を持った理由でも可)を記入してください。(必須、400文字まで)
私は、学生時代の塾講師の経験において生徒の成長を支え、やりがいを感じました。この経験から、だれ誰かの支えとなる仕事をしたいと考えました。生命保険は人生における悲しみという最も支えを必要とする場面で寄り添うことができ、また金融の仕事でもあるため豊富な知識をつけなければならず金融のプロフェショナル...
各質問項目で注意した点
スタンダードな質問なので志望動機以外は他の企業と一緒でも良いと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。