22年卒 総合職
総合職
No.160597 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
説明会動画を見た感想、イメージ
説明会動画の最後の方に、ヒューマンリソース部チーフの◯◯◯◯様がお話されていた「エヌエヌ生命にとって、社員の成功は会社の成功」という言葉が頭から離れませんでした。若手を育てることに力を入れ、毎週若手向けの研修会やロールプレイングを実施されているのは、御社だけなのではないかと思いました。私も、入...
就活の軸
・BtoBの営業(エヌエヌ、商社)
・提案型事業(お客様の困っていることをきちんとヒアリングして、提案して、解決する)
・とにかく営業がしたい
・言語はあくまでもツール。仕事でポッと使えたらgoodくらい。
・その会社に将来性はあるか(海外進出や新事業の積極的展開 など)
・若いうち...
自己PR
私の強みは大きく3つあります。1つは、3か国語を操れ、変化に強く、価値観を合わせることが出来る点です。複数国への留学経験もあり、現代社会において不可欠な語学力の向上と、多種多様な異文化への理解を深めました。2つ目は、現状の結果に甘んじず、更なる高い目標の為に努力を惜しまない点です。私は将来の夢...
チームで成し遂げた経験
私がアルバイトをしているコンビニは、◯◯に隣接しているにもかかわらず、売上がとても低い店舗でした。従業員の半数以上が◯◯国籍クルーで、日本人クルーとのコミュニケーションに溝が生じてしまっていました。そこで3か国語を操れる私は、店長から「売上向上と環境改善の案を一緒に考えてくれないか」というお声...
営業として大切なことは何か?
自社商品ばかり売り込まない 他社を薦める勇気 長期的に見て 信頼=代理店に相談してもらうことが大切だから。
プラスαのことをやる メールをすぐ返す 何かしらの付加価値を付ける=相手が何を求めているのかを理解することが大切だから。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)