職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.404473 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 全体で四人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | MARCHぐらい |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業の説明、主に他社との違いなど。また陸運・海運業界で頻出する単語の説明。実際に顧客からの条件と照らし合わせて、ルートを選ぶグループワーク。ミッシングが起こった際のシュミレーションをするグループワーク。どちらにも発表とフィードバックがあった。最後の社員の方々との座談会。
ワークの具体的な手順
それぞれのグループ5、6人に別れ、規定の時間話し合い、発表して、フィードバック。
インターンの感想・注意した点
陸運・海運業について深く学べただけでなく、顧客に対する接した方などそれ以上のものを学べて、1日だったが非常に実りが大きかった。同時に具体的なエピソードから物流の難しさや面白さも学べた素晴らしいインターンだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークではチームのメンバーと話し合いながら答えを導いた。また社員の方はワークに関連する社会人としての心得を教えてくださった。そして最後の方の座談会では業務だけでなく、就活についても答えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
郵船グループなので固いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく接するだけでなく、学生のことを考えてくれる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ