職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.108949 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年1月中旬
二次面接
2020年1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
インフルエンサー事業部の方
会場到着から選考終了までの流れ
受付で名前を言い部屋に案内される。
面接官の方が後から入ってくる
質問内容
質問されることよりも聞く時間の方を多くいただいた。
主にどんなことをやってきて今何に興味があるのか、インフルエンサー事業部に対して気になること、どんな仕事だと思っているか、◯◯の様な大変なこともあるが大丈夫か?等。
雰囲気
会話ベース
注意した点・感想
事業について勉強をしていったため、かなり詳しく質問できたとは思うが、雰囲気や苦労耐性がない点からこの事業部のジョブ選考に進めなかった様に思う。
そういった面でも、かなり適性などを見て下さっていた様に感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。