職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.350657 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023/8/22 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 50名ほど |
参加学生の属性 | 多様 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「野菜ジュースをECサイトで売れるようにするには」というお題に対し、グループで成果物を出すワーク。午前はマーケティングやワンスターについての企業理解を中心としたインプットで、午後はワーク中心のアウトプットであった。
ワークの具体的な手順
1.商品の強みの選定
2.ターゲット選定
3.メディア選定
4.発表資料作成
5.発表
6.FB
インターンの感想・注意した点
マーケティングというか広告というか、このようなワークは初体験であったためか、非常に長く感じる一日であった。発表資料は審査する社員の方に刺さるか刺さらないかといった、属人的な意見・判断が強く、それにより次のインターンシップに呼ばれるかどうかが決まってしまいそうだと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループメンバーとは画面オンのまま昼食をとったりと、交流する機会や時間は多かったと記憶している。社員はFBでお話したり、ちょくちょくフランクにお話しする機会があった。そのため、参加者・社員の双方の全体像をつかむことはできると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャーで熱意にあふれている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わらず、ベンチャーで熱意にあふれている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース