職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業職
営業職
No.132724 インターン / 合同説明会の体験談
21年卒 営業職
営業職
21年卒
合同説明会
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年10月上旬
合同説明会
2019年10月上旬
会場 | 合同説明会のブース |
---|---|
試験時間 | 5分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
合同説明会でブース訪問し会社説明が終了したあと、会社説明についてとインターンシップに参加するかどうかのアンケートを記入した。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明が終了したあとアンケートをお願いされる。会社説明に関する質問と、インターンシップに参加したいかどうかと、いくつか設けられた日程のうち、どの日が空いているかを記入して人事の人に提出して当日中にメールで連絡が来る。
ワークの具体的な手順
参加するかどうかのアンケートを記入するだけ
雰囲気
良い
注意した点・感想
特に注意した点もなければ注意すべきポイントもない。合同説明会でブース訪問すれば誰でも気軽に参加できるインターンシップだと思われる。あえて言えばメールでの連絡が多かったので、なるべく早く返信すると印象が良いと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業