24年卒 研究・技術系
研究・技術系
No.303412 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 7月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
育種業界、並びにその将来性について、あなたの視点からご自身の考えを述べてください(200字)。
育種業界は、食糧生産の根幹を支える役割を持つ、社会において重要な業界であると考えています。一方で種苗業界の抱える問題と捉えているのが、国内の少子化による野菜・花卉の需要の低下です。そのため、人口の増加による需要拡大が予想される海外への展開が重要だと認識しています。日本とは異なる環境・需要を想定...
あなたを一言で表現してください(150字)
私を一言で表現すると、「遠慮深謀」です。◯◯部の部長を務めた際には、安全な活動のための新たなルールを提案し、部員達への定着を徹底することで、事故率を低下させることに成功しました。このように、私は目標達成のために必要な行動を熟考し、それを最後までやり抜く粘り強さを持っています。
3.これまであなたが直面した困難や壁に対し、あなたがとった行動や考えを教えてください(250字)
私がこれまでに直面した困難の一つが、高校時代の◯◯における昇段試験での不合格です。私はそれまでの練習が報われなかったことにショックを受け、次回合格するには何が必要なのか熟考しました。そのために行ったのが、自分の問題点のリスト化です。周囲からの客観的な意見を踏まえてリストを作成し、そこから練習計...
あなたの強みやこれまでの学びを仕事に生かすとしたら、どのような職業で活躍したいですか?(200字以内)
私の強みは「目標達成のために粘り強く行動できる力」です。この力は、自分の研究過程で発揮されました。私は研究内容をより充実させるため、自分の研究の重要性を粘り強くプレゼンし続けることで、他学科の先生から研究支援を頂くことに成功しています。私はこの力に加え、農学部で培った栽培管理の経験も活かし、高...
あなたのサカタのタネのイメージを教えてください(150字以内)
私は貴社に対して、ブロッコリーなどの特定の作物に関して世界規模の高いシェアを誇る、海外に強い影響を持った企業というイメージを持っています。また、このような大きいスケールの事業を行いつつ、消費者ひとりひとりの信頼を大切にして高品質の商品を提供し続けようとする誠実な姿勢も印象的です。
あなたが応募プログラムに期待すること、参加を通じて獲得したい能力や考えを教えてください(200字以内)。
私は貴社のChallengeコースに参加し、インターネットや書籍による業界研究では得られないような育種に関する知識、能力を獲得したいです。実際に育種に携わっている社員の方々との交流は、最新の育種方針のトレンド等について学ぶ良い機会になると考えています。また社員の方々へのプレゼンテーションを通じ...
各質問項目で注意した点
全体的に文字数制限が少ないため、短い文章で自分の伝えたいことを伝えきれるように、大学の就職相談室の先生と相談しながら作成した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職