職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.282350 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください(300文字程度)
私は大学の○○部で公式戦出場を目指した際に、2つの困難に直面した。1つ目はモチベーションの維持だ。公式戦出場まで○○年かかり、実力が思うように伸びずに後輩に負けてしまい、何度も心が折れそうになった。そんな時は引退時の理想の自分を思い描き、「最後までやり切った」と心から思える自分を想像することで...
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください(200文字程度)
○○○○ゼミに所属している。○○の○○思想の古典を読むことで「善き生」とは、正しい社会とはを考え、議論を通じて己の問いを発見・探求し、人生の中で深めていくことを目標としている。現在はジョンスチュアート・ミルの「○○」を読み、西洋的な「○○○○」という概念は現代日本社会に適用するのか、「○○○○...
このワークショップへ参加したいと思った理由とワークショップで達成したい目標をご記入ください(100文字程度)
エネルギーを通じて当たり前を支え、社会課題の解決を通じて長期的に社会を支える貴社の事業に魅力を感じたからだ。社会課題に対する貴社のソリューションを学び、持続可能な社会を実現するための知識とスキルを身に着けたい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通電気興業事務系