職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.287206 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年11月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
私が最も困難に感じたことは、所属している◯◯部全体の技術力を向上させたことです。当部は◯◯段の合格者が年々減少しており、その原因として◯◯の◯◯の1つである、狙いを定めた状態の◯◯ができないという課題を抱えていました。そこで、各部員の練習量や◯◯の飛ぶ方向など様々な統計を取り、練習量に比例する...
このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。(100文字程度)
地元である◯◯県のインフラを支えている貴社で、将来働く具体的なイメージを得たいと考え参加を志望しました。また他の参加者とのディスカッションを通じ、変動する世の中で貴社が目指すべき未来を具体的に示したいと考えています。
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。(200文字程度)
機能を保ったまま、構造を簡単にする研究を行っています。◯◯は◯◯効果のある物質ですが、天然にはあまり存在しません。また、構造が複雑であるため、合成は達成されていません。そこで複雑な部分を全て除去した物質の合成を試みました。その結果、機能は低下しましたが、化学的な合成に成功しました。将来的には、...
各質問項目で注意した点
インターンシップ特設ページの「こんな人に来てほしい!」のコーナーの一番上に「自らアイデアを出して、活発なコミュニケーションをとりたい方」とあったため、そういった学チカを記載した。
参加したい理由については100文字と文字数が少なかったため、ONE CAREERで過去の人が書いたものを真似して...
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】