24年卒 総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
総合職(ゼネラルリーダーコース:企画スタッフ)
No.316067 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格取得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。 (300文字程度)
◯◯ゼミでの研究報告です。
◯年次の前期は◯◯時代以降の◯◯の概要について、後期には◯◯についてそれぞれ本を読み、その内容を精査、考察し、中でも特に興味を持ったテーマについて追究して理解を深め、成果を資料にまとめて発表しました。私は◯◯を学ぶ中で、日本のアジアにおける◯◯的なプレゼンスの変化...
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
◯◯部の活動に熱心に取り組みました。女性の先輩がいない中で入部し、同期や後輩と共に日々の練習やチーム力の向上に努めました。
その中で最も困難だったことは、後輩2人が「部活とその他の両立への不安」を理由に退部したことです。私を含む最上級生は◯人が退部を考えていたことに気が付けず、他の後輩にもヒ...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
この経験から、一人も取り残さない良いチームを作るには「密なコミュニケーション」と「柔軟な組織の変革」が必要であると学びました。個人の想いや考えを伝え合い、共有することで組織の抱える課題やそのボトルネックを特定することができ、その解決のために迅速に施策を打つことが、良い組織であり続けるためには不...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)
「相手の立場に立って行動できる」という強みを活かし、社内外に良い影響を与えるゼネラルリーダーとして活躍したいです。
私はこれまで◯◯と◯◯でのアルバイトを経験し、子供からお年寄りまで様々な人と接する機会がありました。その中で誰に対しても、常に相手に寄り添い、相手の求めるものを考えることで、感...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)
私が社会人として働く上で大切にしたいことは2点あります。
1つ目は、誠実であることです。現代はインターネット社会であり、顔の見えないやり取りも珍しくありません。しかし仕事においては、人と人との直接のコミュニケーションや、そこから生まれる関係が依然として最も重要であると考えます。そのため目の前...
各質問項目で注意した点
分かりやすいこと。熱意や想いが伝わるように臨場感を持たせること。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】