23年卒 技術職
技術職
No.167255 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【理系の方】 研究内容について取り組み状況をご記入ください。
私は大学で◯◯学を専攻していて今後は◯◯についての研究を行いたいと考えている。理由は去年行った◯◯システムの性能評価と設計についての実験で◯◯に興味を持ったからだ。実験では◯◯、◯◯ による◯◯の性能評価を行い、◯◯の繋ぎ方を変えるなど様々なシチュエーションにおける◯◯の反応速度の値を計測し比...
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、 それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400)
私が最も困難だったことは「◯◯◯◯試験の合格」だ。
自粛期間で新しく何かに挑戦し、専攻している情報についてもっと知識を深めたいと思い、この資格を勉強し始めた。
この資格の合格率は毎年◯◯%前後で勉強時間が200時間以上必要なので忙しい日でも毎日1時間勉強をする計画を立てた。
私は「地道に...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
私はこの経験から2つ学んだことがある。1つ目は諦めずに毎日コツコツ努力することが成果を生むことだ。2つ目は同じ事をやり続けることの重要性だ。合格点の半分しか点数を取れなかった段階で勉強方法を変えるという選択肢もあった。そこで、すぐにやり方を変えてしまうと正しいやり方であっても成果が出る前に変え...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。 (400文字程度)
私が貴社で実現したいことは2つある。
1つ目は情報システム部でプロジェクトマネージャーとして活躍したい。社員の◯◯さんと個別面談させていただいた際、総勢1000人規模のプロジェクトを管理し、成功させた話を伺った。その際に達成感や楽しさをすごく感じたというお話を聞き自分も強みである関係構築能力...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。 (400文字程度)
お客様や共に働く社員の方といった「関わる方々」と良好な関係を築きたいと考えている。
理由は私が過ごした部活動での体験によるものだ。
私が所属している◯◯部では初心者が過ごしづらい環境のため、初心者全員(昨年度5人)が1年以内に辞めてしまうという問題があった。
そこで部長になった私は初心者...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。