職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.145181 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。(200字程度)
私の研究は、◯◯の燃焼特性を明らかにすることです。現在日本で◯◯を利用することを背景としています。◯◯を熱資源として利用するためには燃焼特性の解明が必要です。しかし、実際の燃焼炉での実験は労力、コストの面でハードルが高いです。そこで私は、比較的実験の簡易な◯◯を用いて研究を行っています。
あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。(400文字程度)
私は、アルバイト先で話し合いの場を設けることで業務効率化および雰囲気の改善に貢献しました。アルバイト先では、出勤人数が足りない状況での業務効率低下が著しいという課題がありました。私は、ベテランの方々が持つ業務効率化のノウハウが全員に共有されていないことが原因ではないかと考えました。そこで、これ...
このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。(100文字程度)
私は、社会を支え人の役に立つスケールの大きな仕事がしたいという夢があり、中部地方の都市ガスインフラを支える貴社でなら実現に近づけると考えたからです。現場での貴重な経験や知識を今後の研究や就職活動に役立てたいです。
各質問項目で注意した点
自身の強みを一貫して記述するように心がけた
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。