職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.105111 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。(200文字程度)
◯◯ゼミにおいて「◯◯に関する課題図書の精読・プレゼンテーション」と「◯◯に関わる◯◯問題についての議論」の二軸で研究している。前者では課題図書に関連した本を自主的に読み、発表に盛り込むことでゼミ生の理解がより深まるよう努めた。また後者では◯◯に依存した日本の◯◯体制等について議論し、理解を深...
あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。(400文字程度)
◯◯サークルの代表として離脱率削減に取り組み、部員の離脱率を◯◯割削減したことだ。同サークルには◯◯人の部員のうち半数が離脱する問題があった。私はサークルを通じて生涯の友を作って欲しいと考え、参加率の低い部員にヒヤリングを行った。その結果、友人が少なく参加しづらいという意見が大多数だった。私は...
このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。(100文字程度)
「お客様第一主義」のもとエネルギー供給を通じて東海地域の発展を支える貴社への理解を深めたいからだ。そして他の学生の様々な視点・個性に触れ、「自分に出来ること・出来ないこと」を明確にし、自身の成長に繋げたい。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】