21年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.78550 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
最も困難だった取り組みは、アルバイト先の新人離職率の低減に向けた研修体制の整備です。大学二年生の秋、勤務している居酒屋の新人離職率が70%を超えていたことに問題意識を持ちました。一因として、単調な業務しか任せてもらえない新人が仕事に楽しさを見出せないことがあると考えました。楽しさを知ってもらう...
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
上記の経験を通して、課題解決のためには「周囲の考えを知ること」と「問題意識を共有すること」が重要だと学びました。問題の要因の検討や研修シートおよびマニュアルの作成にあたって、同期スタッフや社員の意見を積極的に取り入れました。それにより、取り組みの質が向上したと考えております。また、研修制度を適...
ご自身のどのような強みを活かして、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)
私は、顧客の課題や社会課題の解決を通じて、暮らしやすい豊かな社会の創造に挑戦したいです。エネルギー業界は、エネルギーを安定的に供給することで生活や産業の基盤となっているという点で、社会貢献性の高い業界だと考えております。中でも貴社は、LNGの調達から販売までを一貫して行うと共に、電力販売の他、...
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と、その理由をご記入ください。(400文字程度)
私が社会人として働く上で大切にしたいことは、コミュニケーションとチームワークです。私は、現在、学生運営のカフェでアルバイトをしています。学生スタッフのみで円滑に店舗を運営するためには、一人一人が自分の仕事に対して責任を持ち、互いに連携を図ることが不可欠です。私は、シフト中の些細な出来事や気づき...
ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目をご記入ください。(50文字程度)
◯◯◯◯◯◯と検査・診断・治療支援技術の開発
研究内容について取り組み状況をご記入ください。研究室に未配属の方は、予定についてご記入ください。(300文字程度)
研究室には4月に配属予定のため、現在は研究を開始しておりません。配属予定の研究室では、主に、◯◯◯◯◯◯と呼ばれる画像診断法についての研究を行っています。◯◯◯◯◯◯は、従来のイメージング技術では可視化が困難であった生体深部の血管やリンパ管を可視化することができる最先端の画像診断法です。新生血...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】