職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術職
技術職
No.43161 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術職
技術職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に「最も頑張って困難を乗り越えた経験」についてご記入ください。 ※記入の際は、背景を簡単に説明し、自らの工夫でどのように困難を乗り越えたか具体的に記入ください。
大学院入試が最も困難であった。同じ研究室の友人同士で決められた枠を争う点で、ともするとメンバー同士の仲が悪くなってしまう状況だったからだ。私は全員が高得点で合格するという目標を掲げ、研究室の雰囲気が悪くならないようにすることに努めた。そのために皆で情報共有を欠かさないことに最も注意を注いだ。具...
このインターンシップでどんなことを学びたいかご記入ください。
私は便利で豊かな社会の実現に貢献したいと考えている。貴社はトヨタを有する東海地区で大きなプレゼンスがあり魅力を感じる。その社員の方々がどのような意識で仕事に取り組んでいるのかを学び、自身の成長に繋げたい。
各質問項目で注意した点
他のガス会社と比べてなぜ東邦ガスなのかが分かるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)