職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.26840 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も熱心に取り組んだ学業(ゼミ、研究、授業、資格所得、留学など)について、その取り組み内容や取り組みから学んだことが分かるようにご記入ください。
私が学生時代頑張った事は、◯◯の研究です。3年生の時に、90分という長時間のプレゼンテーションがありました。良い発表を残したいと考えた私は、テーマを決め、十分な研究成果を上げるためには何をすべきか考え、計画を立てました。非常にタイトなスケジュールながらも先研究と調査を計画通りに進め、満足のいく...
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。
◯◯というスポーツを高校1年から現在まで続けており、大学の部活動でも「◯◯大会入賞」を目標とし、日々の練習に取り組んでいます。技が決まらず1ヶ月ほどチーム内で衝突することもありました。チーム全体を冷静に見渡した所、技に対する美意識と個々の向上心が足りないことに気付きました。私は副キャプテンとし...
希望する職種において、東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(ご自身のどのような強みを活かして活躍したいかについても明記してください)
強い向上心を持って努力を惜しまない強みを活かしゼネラルリーダーとして、貴社でガスや電気の総合エネルギー企業として海外展開を推し進めるような事業に携わりたいと考えています。 また、貴社にはこれまで東海地方に根付き、信頼とサービス力を確かなものにしています。それを生かして、中部地方のみならず、海外...
あなたの座右の銘は何ですか?それを持つに至った理由やそれを表す日常のエピソードとともにご記入ください。※座右の銘は、必ずしも広く知られている熟語や名言である必要はありません。
【目の前にある事を一生懸命やりきる】
堅実な性格から事前の準備を丹念に行います。それでも思いがけない事で上手くいかないこともあり、モチベーションが下がってしまい諦めてしまおうかという選択が頭をよぎる時があります。いつも「目の前にある事を一生懸命やりきる」を思い出します。 2年生の半年間の◯◯...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。