職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.371118 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 分からない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
JALUXが現在力を入れていこうとしているECサイトの運営をどうしていくべきか。他のECサイトとどのように差別化を図っていくかについてグループワークで考え、全体で発表するといった流れ。JALの飛行機を使うことが出来るメリットを活かすことが求められる。
ワークの具体的な手順
まずJALが行っているECサイトの説明がなされる。その後このECサイトをどのように広めていくかについて考えていく。
インターンの感想・注意した点
他のECサイトと比較した際にJALブランド、航空機が利用可能である点を活かすことに注力した。またJALは国内でも有数のネームバリューを誇り、会員数も多い企業であるためどのようにJALファンを客に結び付けていくかを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初にグループ分けがされ5~6人ほどのグループに分けられる。その後はずっとそのメンバーたちとグループワークを行っていく。社員の方が定期的にグループワークの状況の確認に来る。また最後にはJALUXについての質問の時間も設けられた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
JALの子会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
双日からの資本も入っているため完全な子会社ではない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職