職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.109772 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
立教大学 | 文系
2020年6月上旬
最終面接
2020年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事の方1名と部長クラスの方々1名
会場到着から選考終了までの流れ
本社到着後、人事の方に案内され面接室へ
→着席後、同じ部屋でまず人事の方と15分程度、その後部長クラスの方と15分程度面接
→終了後人事の方に案内され解散
質問内容
人事の方
・どうやってここまで来たか
・留学はどこに行ったのか
・大学はどうか
・アルバイトではどれくらい稼いでいるのか
(学費や費用、稼いだお金の使い道などやけに追求された)
部長クラスの方
・選考状況
・やっていた部活について
・物流に興味を持ったキッカケ
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
面接官が2人いて同じ部屋にいるのに、それぞれとしか面接しない時間があり、目配せの加減が難しかった。結構根掘り葉掘り聞かれるので正直に答えて矛盾がないようにした。相手の方が話す時間が長いので相槌やそれに適した返事をするのも重要だと思った。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。