職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.415809 本選考 / 二次面接の体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
二次面接
>
本選考
西南学院大学 | 文系
2024年11月
二次面接
2024年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | LINE |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い女性の方、入社4-5年くらい
会場到着から選考終了までの流れ
最初に趣味の話でアイスブレイクがあり、それから面接に入りました。
基本的にESの深掘りで、話した内容に関する質問が2、3回ありました。
質問内容
志望理由
夏のインターンシップに参加して、御社の経営理念や販売戦略に触れ、顧客との信頼関係を重視する姿勢に魅力を感じました。また、顧客満足度が12年連続で1位である実績からも見て取れるように、お客様に真摯に向き合う貴社で働きたいと考えるようになりました。さらに、登録販売者へのサポート体制の充...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
予想していた質問と全く異なる質問に、うまく答えることができなかったが、最後まで諦めずに笑顔で堂々と受け答えしました。オンライン上での面接では、表情が伝わりにくいので、少しオーバーリアクション気味に表情を作ったり、自分の言葉で伝えることを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通しまむら販売職