職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.415809 本選考 / エントリーシートの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
エントリーシート
>
本選考
西南学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | LINE |
学業、ゼミで学んだこと
美学・哲学を専攻しており、装いの美学について研究しています。具体的にはテクノロジーとファッションの関係やファッション業界が抱える環境問題について考察しています。
また、ヴァーチャルファッションなど最新の傾向にも注目してファッション業界の未来も含めて、装うことにどのような意味が含まれているのか...
自己PR
私の強みは一度決めたことをやり遂げる為にとことん努力できることだと考えます。
入学当初、1年間に少なくとも2つ以上新しいことに挑戦するという目標を立てました。この目標を設定したのは、自分の興味のあることに挑戦したり、挑戦を通して自分の得意不得意や、自分に適した職種を探ったりすることは、学生時...
学生時代に打ち込んだこと
学生時代に力を入れたことは、小学生の朗読大会でのボランティア活動です。大学一年生の時から3年間継続している小学生の朗読大会のボランティア活動で、リーダーを担当しています。活動内容は2点で、朗読大会のお手伝いとボランティアが主体で行うワークショップの企画、運営です。昨年のワークショップの活動で、...
趣味、特技
私の趣味は2つあります。1つは博物館巡りで、気になる展覧会があると、県外まで足を伸ばすこともあります。現在、趣味が高じて学芸員資格を取得中であり、学芸員の視点から展覧会を見ることが楽しみの一つです。
もう一つはファッション雑誌を見ることです。アルバイトとしてアパレルで勤務する上で、勉強の一環...
各質問項目で注意した点
文字数制限が無かったので、できるだけ詳細に書くことを心がけました。長くなりすぎてしまいがちなので、読みやすい文章になっているかどうか考えながら書きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通しまむら販売職