職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.356485 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年1月下旬
二次面接
2024年1月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次の時と同じ面接官と、人事部長のような方
会場到着から選考終了までの流れ
名古屋の本社で行った。5分前に受付を済ませ、面接の部屋に案内してもらう。面接終了後は一緒に退室し、エレベーターでお見送りをして下さった。
質問内容
一次面接をしてくださった方から前回の面接でで聞かれたことの確認。
・勤務地について
・業界について
人事部長のような方からの質問
・自己紹介
・学生時代に力を入れたこと
・やってみたい職種
・サークル→活動内容、役割
・アルバイト→何をしているか、問題が起こった際どのように...
雰囲気
対面だからか一次面接より緊張感があった。面接中に回答の仕方でアドバイスをされたりして焦ったが、そこまで気にしなくて良さそうだった。
注意した点・感想
鋭い質問がきて少し戸惑うこともあったが、動揺を見せないよう意識していた。また愛想を大切にし、頷いたり笑顔を絶やさないようにしていた。また、一次面接と同じように話には一貫性を持たせることが重要だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。