職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.144687 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年1月末
二次面接
2021年1月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手男性人事、志望部署のマネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認が出来次第開始
質問内容
・就活の状況・志望業界・物流を見るようになったきっかけ・面接参加社数・自己紹介+自己PR・集団の中での立ち位置・アルバイト経験(なにを心掛けていたか、なぜそうするようになったのか)・学生時代に力を入れたこと(きっかけ、苦労、学んだこと)・社員である以上営業所の旗振り役になるが、その際何を心掛け...
雰囲気
少し堅めですが雑談も混ぜてくださるので緊張はすぐほぐれます。
注意した点・感想
一次面接の結果から期間があくため、改めて企業研究や復習をする必要があります。また、志望部署のMGということもあり、業務に関する鋭い質問が飛んできます。自己分析をしたうえで、そのスキルが入社後どう活かせるのか、どんなキャリアを歩んでいきたいのかを明確に話せる必要があると思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。