職種別の選考対策
年次:
24年卒 鉄道現業職
鉄道現業職
No.320880 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 鉄道現業職
鉄道現業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月
最終面接
2023年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人(本来は4人) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業課長や人材戦略担当といった入社30年ほどの方々
会場到着から選考終了までの流れ
健康診断終了後、京急全線切符を受け取り金沢文庫にある本社で最終面接、最終面接の後に個人面談
質問内容
最終面接
・自己紹介
・趣味や特技
・キャリアプランについて
・最近気になったニュース
・自己pr
・弱み
・大学で学んだことが活かせない職場だか大丈夫なのか
・今現在鉄道業界で活躍するためにやっていることはないか
個人面接
・逆質問10問
・現在の選考状況について
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
笑顔と結論ファーストに注意した。志望動機は聞かれなかったため人柄を見られている。なお面接自体は穏やかすぎるくらいで、面接官からギャグが飛んでくるレベルである。非常にやりやすかった。また一人当たりの面接時間は20分ほど。しかし落ちている人もいるので油断はしないこと。
個人面談は15分ほどあ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。