職種別の選考対策
年次:

23年卒 鉄道現業職
鉄道現業職
No.251310 本選考 / Zoomを用いた集団面接の体験談
23年卒 鉄道現業職
鉄道現業職
23年卒
Zoomを用いた集団面接
>
本選考
専修大学 | 文系
2022年5月下旬
Zoomを用いた集団面接
2022年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 60分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長・駅長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
約5分前にZoomログインし、揃い次第面接開始。面接終了後Zoom退出。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・自己PRに沿った質問
・ESの深堀り
・家族や知人は京急の現業を受検することについて何と言っているか
・運転士を目指すことに同意するか
・理不尽なクレームつける客もいるが大丈夫か
・24時間勤務など不規則だが大丈夫か
・服装や頭髪などの規定があるが大丈...
雰囲気
時々笑いが起こるなど非常に和やかな面接だった。
注意した点・感想
現業職はお客様相手の仕事なので、接客にあたり笑顔や愛想が必要なのは自明であるため、面接中も笑顔を心掛けた。また、自分が発言するとき以外も発言している人に耳を傾け、相槌を打つなどできる限りのことはやった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年3月29日
鉄道現業職社員質問会
2022年4月21日
WEBテスト
2022年5月下旬
Zoomを用いた集団面接
2022年6月上旬
筆記試験
2022年6月上旬
最終面接(集団)
2022年6月上旬
最終面接(個人)