職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.216068 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技
パソコンのタイピングです。リアルタイムで音声に字幕をつけるアルバイトをしていました。入力スピードは1分間で400字程度です(全国平均は1分間で240字です)。
当社イベント(インターンシップまたはセミナー)を通して、ミスミのどこに興味・共感を持ちましたか?(300字以内)
1つ目は貴社が多くの人に必要とされている点です。私は人に頼られると、自分に存在価値があるように感じて嬉しくなります。そのため多くの人に必要とされることを実感できる会社で働きたいと思っています。貴社の部品や調達力は世界中の工場から必要とされているため興味を持ちました。2つ目はSmall is B...
今まで一番力を入れたことは何ですか?どのような結果につながり、何を学びましたか?また、それを頑張れた要因は何ですか?(400字以内)
個別指導塾のアルバイトで、講師43人の中で最も多くの生徒から指名されるようになりました。新人の頃は自分の考えを上手く言葉にできなかった上、生徒の理解度も把握できず説明すべき箇所が分りませんでした。しかし先輩講師の中には「この先生に教えてもらいたい」と多数の生徒から指名される教え上手な人がいて、...
目標に向かって計画をたて、修正を加えながら物事を進めたエピソードを教えてください(400字以内)
競技かるたでC級に昇格したことです。大学入学時は初心者と言われるD級で、卒業までにA級になりたいと思っていました。そこで実験が忙しい3年生になる前にA級昇格を果たそうと考え、1年生の9月までにC級、3月までにB級になり、2年生の間にA級になろうと計画しました。まずC級を目指すうえでの課題は(1...
各質問項目で注意した点
他社のESと同様に、結論ファーストや、読みやすさ、動機や行動、結果、学びを書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社三谷商事総合職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社JKホールディングス総合職