職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.131614 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 グローバルコース
グローバルコース
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募コースの選択理由をお答えください。(400文字以内)
【会社を牽引する存在】になりたいと私は考えています。私はフォワーダーである貴社で働いていく中で、お客様にとっての最高な選択を提供することを通して世界の国や地域を繋ぎ、世界の産業を支えたいと考えています。モノを運ぶという仕事を行っていく中で、お客様に寄り添うことでニーズに対して最大限応え、最適な...
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
私は、【より多くの人々の生活や社会の発展の支える】仕事や取り組みに強い興味と携わりたいという想いを持っています。その為、世界経済を支え、多くの人々の生活の縁の下の力持ちとして世界中の発展に寄与することができる国際物流に強い魅力を感じています。中でも、貴社はお客様のニーズに柔軟に応えビジネスの幅...
学生時代に何をしてきたか、教えてください。(400文字以内)
【大学1年生から続けている予備校での生徒指導】生徒指導において重要なことは、生徒のモチベーション維持である。生徒は落ち込むことや不安を感じることがあるからだ。そこで生徒達1人1人に対して、私の強みである「人を前向きにする」ということを生かし、同じ立場に立ち耳を傾け、共感し寄り添いながら生徒のモ...
学生時代にぶつかった"壁"と、その"壁"をどのように乗り越えたのかを具体的に教えてください。※大学生、大学院生は大学入学以降の、短期大学生、専門学校生は高校入学以降のエピソードをお書き下さい。(400文字以内)
【ゼミでチームリーダーとして取り組んだ研究活動】約半年、多い時は週70時間程使い、コロナ禍の為、オンラインで課題を進めた。リアルとは違い一緒に休憩を過ごすことがほぼなく、相互理解がうまく進まない。そうして、互いのすれ違いができ全員が主体性を持ち活動できなくなった。私は現状打破の為、まず1人1人...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職