職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.39394 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 グローバルコース
グローバルコース
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
特に力を入れた専門科目
◯◯という英語の少人数授業です。グループワーク中心に、経営などについて実践的に学びます。
志望理由
世界に数多くの拠点を持つ貴社で、「縁の下の力持ち」として根底から幅広く世の中の社会経済を支える仕事がしたいからです。趣味のバックパッカーでこれまで数多くの国に行く中で、どれだけで途上国でどれだけ僻地でも生活がある限り物流は欠かすことが出来ないものであると感じました。この想いからグローバル規模で...
学業で力を注いだこと
◯◯に力を注ぎました。これは少人数授業でありプレゼン・ディスカッション・ディベート・レポートを通じて、経営について学びます。幼少期から間近でみてきた父のように将来は海外に関わる仕事に就くことが憧れだったので、課題も多く内容もハードでしたが意欲的に取り組むことが出来ました。この授業を通してグロー...
グローバルコースを選択した理由をお答えください。
幼い頃から父が海外で働いているのを間近で見てきたことやそれに伴って自分自身も海外に住んだことがあったため、自分もそのようになりたいと思ったからです。グローバルコースならそれを達成できると思いました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職