職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【IT事務員】国際物流部門
【IT事務員】国際物流部門
No.239980 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 【IT事務員】国際物流部門
【IT事務員】国際物流部門
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に1番頑張ったこと
私は学生時代、約◯◯年間継続した◯◯に注力してきました。その中で、私はリーダシップを発揮し、課題解決に大きく成功しました。入部した直後に、「コロナ禍で練習場所や時間の制限」・「大会が相次いで中止になった影響によるチームのモチベーション低下」という2つの課題に直面しました。 私は、コーチとして小...
志望理由及び当社でやってみたいこと
「日常に欠かせないモノを通じて、日本と世界の架け橋になりたい」という私自身の夢を貴社で実現する為に、強く志望します。私は、海外の◯◯のインターンシップで、世界各国から輸入された商品を現地のお客様が喜んで購入されている姿を目にして、モノの重要性・物流業界の偉大さを身近に感じました。その中で、国内...
ゼミ・研究テーマに関する内容
ゼミ活動では、「世界の経済構造やグローバル化の行方」をテーマとして、グループ内で「中国・アメリカ間の貿易や技術開発の比較」に関する内容を英語の文献を参考にしながら、研究を行っております。
自己PR(あなたの強み、得意とするものなど)を入力してください。
私は、常に「より良く」を考え行動できることが強みです。この強みは、◯◯◯◯でのアルバイト経験で発揮しました。当時の店舗では、サービス・接客面でお客様から苦言を呈されることが多々あり、リピート率や満足度低下の要因となっていました。私は接客リーダーに就任されてから、原因を接客担当の人数・教育不足と...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考