職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 【IT事務員】国際物流部門
【IT事務員】国際物流部門
No.225833 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 【IT事務員】国際物流部門
【IT事務員】国際物流部門
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・研究テーマを入力してください(100)
○○○2都市の観光客誘致のために、メディアを用いて両市の魅力発信を行っている。昨年度、観光庁の方と定めた方針を基に企画案を作成し、両市への発表会を行った。今後は、完成に向け店舗取材や動画撮影を行う。
バイト等、課外活動の内容(100)
・学園祭祭典実行委員会(大学1年時)
・寿司屋での接客業(2019年11月~現在も継続中)
・大学での留学アドバイザー(2022年9月~現在も継続中)
学生時代、一番力を入れて取り組んだことについて入力してください(400)
○○○○留学中の異文化交流である。語学力向上に加え、「外国人の親友を作る」「グローバルな視点の習得」という目標を達成した。当初は、公用語の○○○○語が飛び交う地での友達作りに苦戦していた。寮でも現地学生が約9割。英語で話しかけることに躊躇してしまった。そこで私は、他のアプローチ法で目標達成でき...
自己PR(あなたの強み、得意とするもの等)を入力してください(400)
目標達成のために粘り強く取り組みやり遂げる力がある。中学高校時代の約6年間、陸上部で長距離走をしてきた。高校での長距離パートは男子8人と女子2人だった。男子にフォーカスされた練習が故に、周りについていけないことが多く、何度も心が折れそうになった。精神的な面に貧血も加わり、スランプに陥った。しか...
志望理由および当社で取り組んでみたいことについて入力してください。(400)
日本と世界を繋ぐ架け橋になり、人々の暮らしを豊かにしたい。留学中に、日本の技術力の卓越性を実感すると共に、日本製品は世界中に普及されており人々の生活を支えていることを実感した。帰国後には、日本国内も海外の物資で溢れていることを改めて認識した。この経験から、日本の誇れる技術を世界に、世界の素晴ら...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考