職種別の選考対策
年次:
20年卒 エリア職種
エリア職種
No.49484 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 エリア職種
エリア職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私は好奇心を行動にしていく力があると考えています。短期大学の1年次に50単位分の様々な分野の講義を受講しました。その中で、◯◯学に興味を持ち、4年生大学の◯◯学科へ編入することを決意しました。そのために、短期大学で履修できる◯◯学の講義を全て受講するとともに、30冊の専門書を読み専門知識を修得...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯の受付事務のアルバイトです。300人を超える、オフィス会員である起業家の方達のサポートを行なっていました。私は、月に1回開催される会員交流会の運営準備を任されていました。初めて担当した交流会は、4人のスタッフで分担し準備を行なっていましたが、進捗状況が悪く交流会に間に合わせることができない...
アルバイトなど経験と、そこで学んだ社会人として活かしていきたいこと
輸入食品店の販売員のアルバイトです。当覆面調査による接客評価の結果が64点でした。その原因は、人員不足のため従業員が業務遂行に集中してしまい、丁寧な接客を行えていないことでした。そこで私は、改善のために次の取り組みをしました。1つ目はワークスケジュールの見直しです。集中して取り組む必要のある賞...
社会人になった時に克服していきたいこと
話が長くなりすぎてしまうことです。◯◯のアルバイトで社員の方に業務の進捗状況を報告する際、内容が長くなりすぎてしまい、ご指摘を頂いたことがありました。多忙な社員の方の仕事の合間時間で報告をしていたため、簡潔に分かりやすく伝えることが大切だと学びました。社会人になってからはこの点を意識して、内容...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考