職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.19921 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
JEKIインターンシップへの志望動機(200文字以内)
第一に、学生向けアプリの広報を担当した際に、自分が発信した言葉がきっかけでアプリを使い始めたという声を聞いたときにやりがいを感じました。その経験から、「良さを知らない人に伝える」仕事である広告業界の業務に興味を持ち、深く理解したいと考えたからです。第二に、駅や電車という年齢層も多様な人々が利用...
学生時代に頑張ったことやチャレンジしたこと(300文字以内)
長期インターンで学生向けアプリの運営をした際、ゼロから◯◯を作り上げたことです。はじめはチーム内の連携不足に加え情報発信をしてもユーザーからの反応がほぼありませんでした。私は課題を、状況共有の意識が薄かったことと、ユーザーのニーズをうまく捉えられていなかったことだと考え、解決への取り組みとして...
「これだけは負けない」というあなたの得意なことは何ですか?(100文字以内)
行き詰まった際の課題発見力です。アプリ運営で行き詰まった時も、アンケートをとったり、ユーザーの反応を分析したり、社員さんに意見をきくなど様々な視点から隠れた課題を発見し、膠着状態を打開してきました。
各質問項目で注意した点
字数が短いため、伝えたいことが伝わるよう簡潔に書くことを心がけた。
参加者は抽選で決まるとのことであった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。