
16年卒 総合職
総合職
No.2506 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
広告業界の志望理由と、そのために取り組んでいることをご記入下さい。(200文字以下)
多くの分野の人とコネを築き、共に一つの作品を作れるからだ。15社でのインターンや日米映画祭にて、ハリウッドスターや財界人をはじめ様々な分野とコネを築き、共に多くの作品やイベントを作り上げてきた。この経験から、多くの分野の人とコネを築き、共に一つの作品を作れる広告業界を志望する。そして、社員への...
当社の志望理由と、入社後にどのような仕事をしたいかをご記入下さい。 (300文字以下)
インターンシップを通じて貴社の広告ビジネスに対して非常にやりがいを感じたからだ。貴社のインターンシップに参加した際、駅や電車というとても身近で誰もが利用する媒体社という側面を用いることで、より多くの人々に驚きと感動を与えることができる貴社の広告ビジネスに大きなやりがいを感じた。そして、将来自分...
あなたを「一言」で言うと、どのような人ですか? (200文字以下)
「コネ製造機」だ。私は人と関わることが好きな人間で、幼少から様々な分野の人々と関わり、刺激を受けることにワクワクさせられてきた。大学時代には日米での15社でのインターンや映画祭での経験を通して、ハリウッドスターから中国民主化運動家まで、様々な分野の人間とコネを築くことができた。自分にはコネを築...
チームや団体で活動する中で、どのような時に達成感を感じますか? (200文字以下)
信頼関係を築けた時だ。UCLA剣道部で主将を務めたが、リーダー経験も英語力もない私は相手にされなかった。稚拙な英語力ながらも必死に部員に話しかけることで信頼関係を築き、彼らの技術を向上させ、礼儀・態度を改善させた。40人の部員との信頼関係を築いた結果、州大会で60チーム中の3位入賞に導いた。大...
人生最大の挫折と、それをどのように克服したかをご記入下さい。 (200文字以下)
スターバックスのアルバイトで常連客に「最悪のサービス」と言われたことだ。通常の対応ながらもマニュアル通りの行動が「期待を上回る感動体験」を求める顧客を裏切っていたのだ。ドリンク持って戸惑っている顧客にストローやスリーブを渡し、マイナスの印象からプラスの印象へと転換させる言い方を編み出すなど、顧...
あなたが当社に貢献できる能力をご記入下さい。(200文字以下)
本質的な問題を見極める能力だ。留学中に授業や部活やインターンなど多くのタスクを抱えていた。しかし、これらをどう両立させるかが本質的な問題だと考えた。複数のタスクを同時並行することは非効率だとして、分刻みのスケジュールを作ることでオンとオフを切り替え、両立に成功した。この能力を活かしてクライアン...
自己PRをご記入下さい。(200文字以下)
長所は様々なことに挑戦し続ける行動力だ。留学中に日本映画祭開催やUCLA剣道部で活動した。授業や部活や4社でのインターンなどで成功を収めた。一方で短所は自分の考えをうまく相手に伝えられない点だ。留学先の授業で自分の意見を主張することができなかった。現在ディベートを実施するゼミで意見を常に求めら...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。