職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.19877 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 6月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、周りの人を巻き込み達成した経験を教えてください。(400文字以下)
私は体育会◯◯部の活動において、部員の意識改革を行い、◯◯という年間目標の達成へと導いた。昨年、我が部は日々厳しい練習を積み重ねて臨んだ公式戦で負け続け、下部リーグとの◯◯戦に回った。私は、チームが勝てない原因を一人一人のリーグ残留に対する想い・チームメイトへの思いやりに溝がある事に見出した。...
あなたが社会に出て実現したいことは何ですか?(400文字以下)
私は「想いには、引力がある。」という言葉を体現したい。私の座右の銘である『想いには、引力がある。』という言葉のように、強い「想い」にはある種の魔力のような、人を惹きつける力があると思っている。私は◯◯部での経験から、 「人」の心を動かすのは「人」の想いそのものであるという事を実感し、自分自身の...
着物や和服を現代の若者に訴求する施策を考えてください。(400文字以下)
若者の着物に対する購買意欲を高めるためには、『着物への特別感』をさらに利用する必要がある。若者が着物を買わない理由の1つは、着る機会が少ないからである。着物は成人式などの特別な日に着るものだという印象が強い。そこで、その特別感を逆手にとり、着物を着る特別な新しい機会をお膳立てする事が購入への第...
バレンタインデーがさらに盛り上がる施策を考えてください。(400文字以下)
何か足りなくないですか?好きな人への本命チョコ、仲良しの友達に送る友チョコ・義理チョコ と、形は違えど日頃の想いを身近な人々に伝える手段としてバレンタインデーは世間に熱をもた らしているが、人々にはもっと想いを伝えたい矛先があるはずだ。そこで私は家族間で日頃の感謝を込めて贈り物を贈りあう「fa...
各質問項目で注意した点
読みやすいかどうか。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。