23年卒 全国型総合職
全国型総合職
No.171913 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、周囲の人を巻き込み、問題解決へ導く実行力です。この力は、夏祭り運営ボランティアの取り組みで発揮されました。大学近くの公園で行われる夏祭りには、様々な出店が立ち並び、多くの人で賑わっていたのですが、歩道や道路へのゴミのポイ捨てが問題となっていました。周りは住宅街であったため、近隣住民...
学生時代に取り組んだこと
◯◯屋でのアルバイトで店内改善に取り組みました。売上の向上は、店内の回転率を上げることで達成することができましたが、それと同時に、接客態度の悪化が見られるようになりました。理由として、やらなければならないことに追われて余裕が無くなっていることが考えられました。そこで、作業の効率化に注力しました...
インターン志望理由
志望理由は三つあります。一つ目は、ペット保険への理解を深めたいからです。保険は、人や企業の「不安」を「安心」に変え、根底から支えるものであり、当たり前の日常にとって必要不可欠な存在であると考えています。その中でも、「家族」の一員であるペットを支えることができるペット保険の仕事に興味を持ちました...
インターンへの意気込み
私は、飲食の接客業とボランティア活動の経験を通して、「サポートができる」という軸を基として就職活動を行なっています。そのため、将来に起こりうるリスクに対する「不安」を取り除くことができるという点で、全面的なサポートを行なっている保険業界に魅力を感じています。ペットは人ではありませんが、一つの命...
力を入れた学業
・社会学:ジェンダー・世代
性別の違いにより引き起こされている現代問題について追究した。
・社会学:コミュニケーション・情報メディア
現代の情報社会のキーワードを中心に学び、理解を深めた。
・社会学:医療・福祉
福祉の歴史と現代社会における福祉問題に対する政策を学んだ。
所属ゼミ/研究室 研究室の研究内容
◯◯ゼミ 健康・◯◯ - ◯◯ - ◯◯学
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。