職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.262183 本選考 / 三次選考・個人面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
三次選考・個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月中旬
三次選考・個人面接
2022年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
広告運用部門で部長職をされている男性社員
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったら事前に送られているリンクからZoomに入室、面接官が入室後面接開始、終了したら、退室。
質問内容
初めに自己紹介、前回の面接と違ったのはまず先に、「なぜ当社か」を聞かれた。志望動機を多少深ぼられたあと、さらに「なぜネット広告の業界を志望しているのか」や、将来のキャリアプランについてや入社後にどのような成長をしていきたいか。といったような未来に関する質問がされた。最後に逆質問の時間が10分ほ...
雰囲気
終始和やか。頷きながら話を聞いてくれて、前回の面接に比べて鋭い質問が飛んでくるか、厳しい雰囲気は一切なかった。
注意した点・感想
一次面接と同様に、終始対話形式で行われる面接は会話の中で会社へのマッチ度が測られているように感じた。逆質問の場面において、自分のパフォーマンスに対するFBを要求すると、結論ファーストな話し方をもっと意識すると良くなると言われた。ロジカルな話し方やスマートさはやはり見られているように感じたし、そ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職