職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.121659 本選考 / MEETUP (1)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
MEETUP (1)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2020年4月下旬
MEETUP (1)
2020年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代、営業
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・簡単に自己紹介
・学生時代に最も力を入れたこと
・志望理由
・博報堂とメディアパートナーズ、どっちに行きたいか
・入社してやりたいこと
・最近気になっている社会問題・ニュース(コロナウイルス関連以外で)
・逆質問
雰囲気
非常に和やか。おしゃべりな方だったので、自分の言いたいことを汲み取ってまとめてくれた。良いところを引き出そうとしてくれていた。
注意した点・感想
・会話を意識して簡潔に話すこと。
・生活者発想、パートナー主義を意識した受け答え。学生時代に力入れたことの深堀で、この辺りの素質があるということをしっかりとアピールした。
・面接官との会話を盛り上げること。コミュニケーション能力は面接全体を通して見られているため。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。