職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業系
営業系
No.47918 インターン / 個人面接の体験談
20年卒 営業系
営業系
20年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年7月中旬
個人面接
2018年7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、年次は分からないが、若手ではない
会場到着から選考終了までの流れ
仕事内容の説明ビデオを見た後、面接官の方が来て面接開始。
質問内容
ESでも同業のアルバイト経験があることを書いていたので、主に質問はそのアルバイトに関してでした。業務内容や、自分の立場、どんな現場を担当したことがあるか、などを聞かれ、志望理由などは特に質問されませんでした。
雰囲気
面接官の方が少し厳しそうな方だったので、ピリッとした空気ではあったが、圧迫のような感じではなかったです。
注意した点・感想
やる気を何より見せるようにしていました。アルバイトの業務内容などから、経験がある上で更にこのインターンシップに参加したい、という熱意を伝えるように心掛けていました。もし実務経験がある場合は、そこについて深堀されることが殆どだと思うので、経験を応えられるようにしていれば問題はないと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職