![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.262430 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社後どんなことをやりたいですか。
広告制作の一員として、より専門性が高く、注目度の高い事案の仕事を任せられる存在として働いていたい。また、興味関心のない人間に対しても、必ず目に止まるような印象の強い広告を作り上げ、案件の売上や注目度を上げたいと考えている。その為に、まずは仕事の流れを熟知し、何をすればどうなるか、デザインや構成...
挫折経験について
アルバイトにてお客様から、自分自身に対してご意見を頂いたことである。原因は、マニュアルに沿った対応が出来なかったことや、お客様への言葉使いを含めた礼儀の悪さであった。人生で初めてのアルバイトであった為、シフトに沢山入り、接客業に慣れるように努力はしていたが、基本とも言える、お客様への対応力につ...
弊社の案件の中で取り組んでみたい案件とその理由。
私が取り組みたい案件は、東京ミッドタウン八重洲で行われていたようなプロモーションイベントの制作である。理由は、自分の制作物を通じて顧客を笑顔にし、深い繋がりや関係を築きたいと考えているからだ。プロモーションイベントであれば、広告物の良さを伝え、来場者との繋がりを作り上げることが出来ると考える。...
自己PR
私の強みは、細かい気配りができることである。現在、接客業のアルバイトとして働きながら、マネージャーとしても活動している。店舗内では、注意を強く伝える社員が多いため、学生の離職率が増加していることが問題であった。この課題に直面した際には、私は注意された従業員に話を聞いたり、その理由を把握出来るよ...
学生時代の取り組み
私は学生広報委員の仕事に力を入れていた。担当者と話し合い、企画を決め、取材した事を試行錯誤しながら記事に纏める作業は大変だったが、読み手が楽しむ様子を想像すると有意義な時間であったと言える。打ち合わせでは、アイデアを沢山出し合うことは良いが、結論が纏まらないといった問題が生じていた。しかし、相...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職