職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.363255 インターン / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年8月中旬
最終面接
2023年8月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 7人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
インターンで担当してくださる各コースの講師陣全員
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン面接であったため自宅。
質問内容
自己紹介、趣味のどのようなところが好きなのか、二次課題のプレゼンテーション、プレゼンテーション後に課題の深堀り(なぜこのようなアイデアにしたか、具体的にこの機能はどのような意味なのか、こだわりポイントはどこなのか)
雰囲気
担当者一名を除き全員がミュート画面オフで参加していて、基本的にはその担当者の方が話を振ってくれる。課題の深掘りになると質問したい社員の方が手を挙げ、画面オフのまま質問してくる。エヴァンゲリオンを見たことがある人は、ゼーレの会議をイメージすると良い。
注意した点・感想
熱意を伝えること、明るく回答すること、尖っていてもいいから素直に思ったことを伝えることを意識した。特に電通の場合はコミュニケーション能力が高いか、周囲に順応できるスキルが高いかよりも、他の誰にも思いつかない革新的なアイデアを思いつける着眼点があるか、それを売り込めるプレゼン能力があるかどうかが...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合