職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.319385 本選考 / 三次面談の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
三次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
三次面談
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い方
会場到着から選考終了までの流れ
会場の1階で集合し、その後面接の部屋がある階に全員で移動する。
質問内容
自己紹介と志望動機、学生時代に力を入れたことの深堀、電通でやりたいこと、志望職種でなくてもいいか、心を動かすツボ・判断基準は何か、他にその経験はあるか、コロナ禍でどんなコミュニケーションの工夫をしてきたか、友達にどんな人と言われるか、苦手な人はどんな人か、人生で1番の失敗とそれを経て何をしたか...
雰囲気
厳かだが、相槌も打ってくれるため話しやすい
注意した点・感想
志望動機や電通でやりたいことなど、伝えたいことを伝えきれるように意識した。ただこれまでに聞かれたことの内容な角度からの深堀もあるため、対策しきれない部分もあるが、自分なりの答えを出して伝えることが大切だと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合