職種別の選考対策
年次:
22年卒 デジタルクリエーティブ職
デジタルクリエーティブ職
No.128665 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 デジタルクリエーティブ職
デジタルクリエーティブ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月24日〜2020年11月26日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 10日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 22人 |
参加学生の属性 | 特になし。関西圏が多い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コピーライトについて詳しく学びました。さらにそこから派生してCM作成などにも挑戦しました。オンラインとはいえ全く支障がない内容でした。学生のレベルも高く、課題が出された際にはこぞって面白い案を皆で考えてきました。
ワークの具体的な手順
講義→実践→評価
インターンの感想・注意した点
非常に面白いインターンです。これ以上ない難易度で、これ以上ない再現性で、これ以上ない学びを得られました。広告業界を志望している学生にとってはもちろん、そうでない学生もぜひ参加してみるべきです。世界の見方が変わります。
インターン中の参加者や社員との関わり
直接お話しする機会は非常に少ないです。ですが、講義前などには学生同士でお話しする時間があり、その時間に社員さんも混じって会話することが多々ありました。塾長も副塾長も非常に面白い方で、最高の環境だったと思います
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ブラックなイメージが多少
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
面白すぎるイメージしかないです!
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職